英検3級2次試験に合格するコツ【小学生低学年向け】

あみと
前回の1次試験に続いて2次試験のお話をするわね。おさらいだけど、わが子はなんと最低点で3級1次試験を滑りこみセーフ!ギリギリの能力で2次試験にも挑むわよ!!
わが子
まあ、私でも直前練習でなんとかなったから、コツさえつかめば一夜漬けでもなんとかなるよ!!

公式サイトのチェック項目

まず基本の基、公式サイトで過去問をチェック!

英検バーチャル2次試験なるものがありますので、ざっくりまとめていきます。

 

チェック1<入室前の準備>

携帯電話の電源は切って、携帯を入れる袋に入れて首から下げます。(貸してもらえます)荷物は持ったまま、面接カードを手に用意して入室!この面接カードも記入をお手伝いすることができるので、当日係の人に伝えてください。

チェック2<呼ばれてから入室>

Hello!

と元気にあいさつしましょう。この「態度」も採点されています。わが子はもじもじしてしまい、ここの点数があまりよくありませんでした…。きちんと目を見て印象良く話せたら完璧!!もちろん Good morning でも Good afternoonでもいいですが、Helloでも十分です。

チェック3<面接カードを渡す>

Can I have your card please?

と言われるので、着席前にあらかじめ記入しておいた面接カードを渡します。無言より「Here you are.」 と言って渡した方がいいでしょう。面接官は1名で外国人の場合もあれば、日本人の場合もあります。外国人の試験官は採点が甘いなどといううわさもありますが、その分質問文が発音が良いだけに聞き取りにくい、よけい緊張するなどとの声もあります。まあ、試験官は選べないので、どちらが来てもいいように心の準備だけはしておきましょう。

チェック4<指示で座る>

Please sit down.

といわれたら、「Ok, thank you.」 と言って座ります。

指示をされるたびにThank you と声に出していった方が緊張がほぐれるし、印象も良いと思います。

チェック5<名前と級の確認>

名前の確認と挨拶、受験級の確認があります。面接官から名前を言ってくれます。

I’m Micheal Green, what’s your name?

My name is Wagako.

Miss Wagako, how are you today?

I’m fine thank you, and you?

まあ、定型で答えるのが無難だと思います。難しく答える必要はありません。

Good. This is the grade 3 test, okay?

と受験級の確認をされます。

OK.

このあたりの順番は若干前後するかもしれませんが、流れとしては同じことを聞かれると思います。

チェック6<問題カードを渡される>

Okay, let’s start the test. This is your card.

と問題文を手渡されるので、Thank you と受け取りましょう。

問題のカードには短い文章とイラストが載っています。こんな感じです。

 

grade_3-3

サンプルなので質問文が書いてありますが、本番ではもちろん質問は紙には書いておらず口頭で聞かれます。

1~3問目までは問題の英文に関する質問。最後の4,5問目は受験者の事に関する質問→つまり正解がなく、英語でなんでも答えられたらOKの問題です。

チェック7 <黙読>

First, please read the passage silently for twenty seconds.

Okay.

20秒黙読するように言われるので、発音をチェックながら最後まで目を通します。

チェック8<音読>

Now, please lead it aloud.

ここでは時間制限はないので、イラストも見てゆっくり内容を考えながらはっきりと発音します。あいまいな単語もローマ字読みでも構わないので、飛ばさずに全部読みましょう。あと忘れずにタイトルから読んでください!

チェック9<設問1>

一問目はパッセージについての問題です。答えは必ず本文に書いてありますので、落ち着いて問題を見ながら答えましょう。最後の一文が問われることが多いです。

Now, I’ll ask you five questions.

OK.

No1. Please look at the passage. What can people learn from the radio?

この問題の場合は本文の最後のところから答えます。

They can learn English and other languages from the radio.

問題文のpeopleを代名詞のThey に換えられたらパーフェクトですが、そのままpeople でもオッケーです。落ち着いて読みましょう。

チェック10<設問2&3>

イラストに関する問題です。

No 2. Please looke at the picture. What is the man going to do?

He’s going to read a newspaper.

No 3. How many cups are there on the table?

There are two cups on the table.

パッセージがわからなくてもイラストをみれば答えられる問題なので、よく出てくるパターンの質問の答えを練習しましょう。

吹き出しがあるパターンのイラストでは、その吹き出しの中身が必ず質問されます。

  • 吹き出しがあるパターン→What is he/she going to do?
  • 人の行動を尋ねるパターン→What is he/she doing?
  • 所持品を尋ねるパターン→What does he/she have in his/her hand?
  • 物の場所を尋ねるパターン→Where is/are ~?
  • 数を尋ねるパターン→How many cookies on the table?

物の場所を尋ねるパターンの答えは、時計やカレンダーなどで「It’s on the wall.」の答えも多いので、覚えておきましょう。他は、on the table, under the chair などですね。それぞれ主語が複数、単数で練習してみてください。ココの点数ががしっかり取れれば、楽ですよ!

チェック11<問題用紙を裏返す>

Now, Miss Wagako. Plase turn the card over.

OK.

問題用紙をひっくり返すように言われます。返却するのではなく、その場で裏返してください。

チェック12<設問4&5>

受験者に個人的な質問をしてきます。この問題には正解がないので、「本当の事」よりも「話せる英語」を意識して答えましょう。

No 4. What do you like to do on weekends?

I like to play tennis.

テニスなんかしたことなくても、この質問が来たらこれでOKです。

 

No 5. Have you ever been to a foreign country?

Yes.

Please tell me more.

I’ve been to Canada.

No.

What country would you like to visit?

I’d like to go to Canada.

Yes/ Noの答えの時は、より詳しく聞かれることがあります。

 

4問、5問目の出題パターンをマスターしよう!

パターン1<好み>

What kind of TV programs/ sports/ music/ games do you like?

I like cartoons/ baseball/ pop music/ roll-playing games. 

Which seasons do you like the best?

I like summer the best.

 

パターン2<予定、行動>

What do you usually do on your free time?

I go to a park with my friends.

What are you going to do today?

I’m going home.

 

パターン3<希望>

Where would you like to visit on your next trip?

I’d like to go to Tokyo Disney land.

 

パターン4<Yes/No>→からの<Tell me more>

Do you like sports?

Yes, I do.

Tell me more.

I like tennis.

 

パターン5<今日何したか>

What did you eat for breakfast today?

I ate some bread and yogurt today.

How did you get here today?

I took a bus to get here.

 

質問文をよく聞いて、それに合わせた答えができればオッケーです。過去形は過去形で答えるなどの基本です。あらかじめ想定された質問の答えを暗記しておくと安心かと思います。

ちなみにわが子は「今日の朝食はなに」と「ここまでどうやってきたの」を聞かれたそうです。どうやって会場に来たかは、私が車で送ったのですが、主語がIじゃなくなるのでちょっとしどろもどろだったみたいです。My mom gave me a ride here. なんて言えるわけもなく、I drove a car here. なんて言ってないかな~とはらはら。I came here by a car. って練習しておけば良かった!舞い上がっててなんて答えたのかよく覚えてないみたいでしたが、多分この質問が点数を取れなかった問題だと思います。

チェック13<問題用紙を返す>

All right, Miss Wagako, this is the end of the test. Could I have the card back please?

Yes, here you are.

Thank you, you may go now.

Thank you very much.

Have a nice day.

You too, good bye.

荷物を持って、部屋を出る際に一礼して、無事終了です。最後の挨拶までちゃんとしましょう!お疲れさまでした。

 

わが子の成績公開

 

3級2次試験結果
あみと
またまた合格点ギリギリのG3+1で合格!合計点は33点中23点でした。合格ラインはおよそ19点、60パーセントぐらいだからリーディングとアテイチュードが満点ならQ&Aは2~3問ぐらい間違っても受かる感じです。
わが子
ママ、わざわざギリギリの点数を公表して恥をさらす必要はないんじゃないの?
あみと
わが子はリーディング配点5点中2点、Q&Aは25点中20点。アティチュードがまさかの3点中1点。でもぜんぜん恥なんかじゃないよ!だって合格しちゃえば、ギリギリでも満点でも一緒だからね!だから英検は要領よくやるのが大事なんだね。さ、次は準2級に向けてGO!!
わが子
うん、そうだね。がんばるよ~、1級まで!小学生のうちに取れるかな?取れたらスマホ買ってね!
あみと
ほほほ。小学生で英検1級取れたら車でもなんでも好きなもの買ってあげるわ~。
まとめ

英検3級、2次試験の合格率は92.5パーセント。6割程度できていれば合格できるので、焦らず上のチェック項目を頭に入れてのぞめば、小学低学年でも十分合格できますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です